訪問鍼灸マッサージ(医療保険適用)

健康保険1割負担の方なら(例:後期高齢者医療証をお持ちの方など)1回およそ300円から500円程度で治療を受けることができます(交通費も含まれます)
医療費助成金受給者の方は、自己負担金はかかりません。

【鍼灸保険適用疾患】

  1. 神経痛:例えば坐骨神経痛(お尻、足先のシビレ)など。
  2. リウマチ:各関節が腫れて痛み、動かしにくいもの。
  3. 腰痛症:慢性の腰痛、ギックリ腰など。
  4. 五十肩:肩が痛く腕が挙がらないもの。
  5. 頚腕症候群:頚から肩、腕にかけてシビレ痛むもの。
  6. 頚椎捻挫後遺症:頚の外傷、むちうち症など。
  7. その他:これらに類似する疾患など。

【あん摩マッサージ指圧保険適用疾患】

脳梗塞、脊髄損傷、頚椎損傷などの後遺症による「麻痺疾患」、廃用性筋萎縮、パーキンソン病などによる「拘縮疾患」、「関節リウマチ」などにより次のような症状が出ている方、お身体不自由を生じた方々すべてが対象になります

保険取扱手続きの手順

  1. 現在の症状が鍼灸マッサージの保険適応であるか治療院に確認します。
  2. その鍼灸院へ「同意書」と云う用紙を貰う。
  3. 同意書を、掛かりつけの医院、病院等に持参し、必要事項を医師に記入して戴いてください。なお、同意書の代わりに、病名、症状及び発病年月日が明記され鍼灸マッサージの治療が適当であると判断できる診断書でも結構です。
  4. 記入済み同意書、保険証と印鑑を鍼灸院に持参する。

鍼灸治療の健康保険適応に関する注意事項

  1. その病気は先に医師の治療を受けていることが望ましい。
  2. 保険で鍼灸を受けている期間、その病気についてのみ医院、病院に掛かれません。※他の病気の治療は受けられます
  3. 最初に医師の同意を受けてから、それ以後は、6ヶ月毎に再度、同意が必要です。※再度の同意も同意書の添付が必要です
  4. 保険の種類によっては、健康保険の取り扱いが出来ない場合がありますので、鍼灸院にお問い合わせ下さい。

料金の詳細

●1回の施術時間は、基本20~25分とさせていただきます。
●医療保険を適用させていただきますので、現在の介護サービスには影響いたしません。

【治療費】

あん摩マッサージ指圧施術料 350円(1部位)
鍼灸施術料 1,550円(鍼及び灸のみ)/1,610円(鍼灸併用)
初検料 1,770円(鍼灸併用の場合+80円)

【往療料金】

往療距離〜4km4km〜16km
往療加算料金2,300円2,550円

(最終改正 令和2年.11.25)

料金計算方法

(例1)
81歳男性、脳梗塞後遺症により、左片麻痺があり自力での歩行が困難な方。麻痺側の関節が固くなっており曲げ伸ばしが困難。往療距離は4.6kmで、3部位に対してマッサージを行った場合

1回の施術料金:マッサージ@350円×3部位(体幹・右手・右足) 1,050円
1回の往診料金:4.6km(4km以上の料金適用) 2,550円

1回当たりの合計金額は3600円となります。
医療保険の負担割合が1割の方だと、1回当たりの自己負担額は360円になる計算です。


(例2)
89歳女性、腰痛症により、歩行が不安定で自力での通院が困難な方。膝の痛みや下肢の痺れ感も併発している。往療距離は3.6kmで、鍼灸併用で腰痛改善の治療を行った場合

1回の施術料金:鍼灸併用治療  1,610円
1回の往診料金:3.6km(4km未満の料金適用)  2,300円

1回当たりの合計金額は3,910円となります。
医療保険の負担割合が1割の方だと、1回当たりの自己負担額は391円